Case18印刷物
笠岡諸島ガイドマニュアル
原稿待ちから原稿づくりのお手伝い

お客様 |
笠岡市商工観光課 様 |
仕事の種類 |
取材・コピーライト・印刷物 |
仕様 |
A4/54P/無線綴じ |
納品日 |
2019年1月 |
人を育てるお手伝いを
笠岡市では、年々増加する観光客の皆さんに対応するため、「笠岡諸島」の観光ガイド(人材)の育成に取り組み始めています。
現在のガイドさんは、少人数で、かつ高齢化が進み、積極的に、また興味を持ってガイドできる若い人材の育成のため、マニュアルの作成に取り掛かりました。
長く担当しているお客様、地域だからできるサポート
- ・営業として30年近く通いなれた地域だけに、そこに住んでいる方、その地域出身の方々より詳しい事柄も多い。
- ・地域の文化や風土の特徴にも精通。
単に文字化するマニュアルではなく、ガイド初心者の方に、より興味を深めてもらえるマニュアルづくり
- ・言葉で説明できない事柄は、図や地図を使って説明しています。
- ・取材中に興味を持ったポイント、より詳しく説明しています。
- ・若いガイドさんにも読みやすいレイアウトにも注意しました。
取材手法の隅から隅までお手伝い
- ・ガイドマスターの方に同行取材。笠岡諸島全島を踏破し、観光ガイドブックに載らない事柄にも触れています。
- ・取材中はビデオ撮影も同時に行い、ガイドマスターの方の文字起こし、添削作業も行いました。
- ・同行取材中のスチル写真も掲載しています。
Case Study
